  | 
					
						 平成14年 6月24日 株式会社整理回収機構 
						各 位 
						整理回収機構の黒磯信用組合からの資産買取りについて 
						整理回収機構では、預金保険機構が既に発表している通り、本日、黒磯信用組合から資産の買取りを実施しました。 その概要は、以下の通りです。  
						以 上  
					 | 
				 
			 
			 
			
			 
			
				
					  | 
					1. | 
					買取り日 | 
				 
				
					
  | 
					平成14年 6月24日(月) | 
				 
			 
			 
			
				
					  | 
					2. | 
					整理回収機構(以下RCC)が買取る資産金額 | 
				 
				
					
  | 
					
						
							 
								| (単位未満四捨五入) | 
							 
							 
								| 買取対象資産額(元本) | 
								168億円 | 
							 
							 
								| RCCの買取額(簿価) | 
								43億円 | 
							 
							 
								|   | 
								うち貸出金等 | 
								(債務者数346先)42億円 | 
							 
						 
					 | 
				 
				
					
  | 
					(1) | 
					今回の事業譲渡先は那須信用組合(買取りスキーム図) | 
				 
				
					
  | 
				 
				
					
  | 
					(2) | 
					RCCにおける破綻金融機関からの貸出金等買取状況 | 
				 
				
					
  | 
					<当初(合併前を含む)から本日買取分までの累計> | 
				 
				
					
  | 
					
						
							
								
			            
      			          
												| 破綻金融機関数累計 | 
												145金融機関 | 
      			           
            			    
												| 貸出金等買取対象額(元本)累計 | 
												200,536億円 | 
            			     
			                
												| 貸出金等買取額(簿価)累計 | 
												44,969億円 | 
			                 
      			       
								 | 
							 
							
								| ※元本及び簿価の金額は本日現在の速報値。 | 
							 
						 
           | 
         
			 
				 
			
				
					  | 
					3. | 
					貸出金の内容 | 
				 
				
					
  | 
					(1) | 
					業種別でみると、先数では個人向け貸出が最も多く46.4%を占め、簿価では建設・不動産業向け貸出が最も多く41.1%を占めている。 | 
				 
				
					
  | 
					(2) | 
					簿価大口上位10先で、買取貸出金簿価総額は36.7%を占めている。 | 
				 
			 
			 
			
				
					  |  
					4. | 
          破綻に関する経営者責任の追及について | 
         
				
					
  | 
           整理回収機構は、従来の住専の融資紹介責任・住専経営者責任追及に加え、関与者責任追及本部において、破綻金融機関の経営陣の責任追及問題を調査・検討し、さらに訴訟を含む責任追及を行っている(金融再生法3条・18条・50条、預金保険法83条・116条及び預金保険機構との資産買取委託契約等の趣旨に基づくもの)。  なお、黒磯信用組合については、現在のところ問題とすべき案件があるかどうかの調査段階にあり、今後早急に調査を進め、経営責任が認められた場合、刑事・民事上の責任を追及する予定である。 | 
				 
			 
       
				 
			
				
					  | 
					5. | 
					買取った資産の回収拠点 | 
				 
				
					
  | 
					整理回収機構・第三事業部・東京支店・宇都宮分室 | 
				 
				
					
  | 
					住所: | 
					栃木県宇都宮市大通り2−3−1 千代田生命宇都宮ビル6階 | 
				 
			 
				 
			
				
					  | 
					6. | 
					これまでの経緯 | 
				 
				
					
  | 
					
						
							 
								| 年 月 日 | 
								主 要 事 項 | 
							 
							 
								| 平成13年12月 7日 | 
								破綻発表 | 
							 
							 
								| 平成14年 3月 7日 | 
								預金保険機構に対して資金援助申請 | 
							 
							 
								| 平成14年 3月20日 | 
								預金保険機構運営委員会において資産買取りを決定 | 
							 
					   
					 | 
				 
			 
			 
			
				
					  | 
					7. | 
					黒磯信用組合の概要(平成13年3月末現在) | 
				 
				
					
  | 
					
						
							 
								| 本 店 所 在 地 | 
								栃木県黒磯市幸町9番18号 | 
							 
							 
								| 設 立 年 月 | 
								昭和30年12月 | 
							 
							 
								| 出 資 金(資本金) | 
								272百万円 | 
							 
							 
								| 代 表 者※ | 
								菊地 慶吉 | 
							 
							 
								| 職 員 数 | 
								58名 | 
							 
							 
								| 店 舗 数 | 
								4店 | 
							 
							 
								| 預 積 金 | 
								368億円 | 
							 
							 
								| 貸 出 金 | 
								272億円 | 
							 
							
								| 主たる営業エリア | 
								栃木県黒磯市,宇都宮市,大田原市,矢板市,那須郡,塩谷郡,河内郡 | 	
							 
						 
					 | 
				 
				
					
  | 
					
						
							
								| ※ | 
								平成13年12月7日金融整理管財人として、太田うるおう氏及び小峰哲夫氏が就任。 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
 
			
			 
			 
		 |