| 1. | 
	総括 | 
	| (1) | 
	旧住専に関与した経営者等の責任追及 | 
	| 〜根拠-住専処理に関する三党合意、連立与党三党声明、政府与党声明 | 
	| (a) | 
	銀行の旧住専に対する融資紹介責任 | 
	| ○ | 
	実績-5行57億1,200万円(平成12年3月末迄に終結済) | 
	| (b) | 
	旧住専の経営者責任の追及 | 
	| ○ | 
	実績-54名中36名和解・7名提訴済(平成12年11月29日に終結宣言) | 
	| (2) | 
	破綻金融機関経営者責任等 (明細リスト) | 
	| 〜根拠-金融再生法3条3号・18条・50条及び預金保険機構との資産買取委託契約 | 
	 | 
	○ | 
	実績-36金融機関52件提訴または訴訟承継(平成13年9月28日迄実績) | 
	| ○ | 
	譲受破綻金融機関89の現状 | 
	| 勝訴確定1、訴訟中34、和解済14 | 
	責任追及せず17、検討(交渉)中23
 
  | 
	| 2. | 
	8,9月の動き | 
	| ○ | 
	関与者責任追及弁護団合宿の開催(9月7日〜8日) | 
	| ○ | 
	和歌山県商工信用組合旧経営陣に対する訴訟(リストNo.12)の全面勝訴(8月9日) | 
	| ○ | 
	朝銀大阪信組旧経営陣に対する提訴(8月23日、リストNo.50) | 
	| ○ | 
	日本債券信用銀行旧経営陣に対する提訴(9月26日、リストNo.51・52) | 
	| ○ | 
	河内信用組合の旧経営陣4名に対する訴訟(リストNo.18)の全面勝訴(9月26日)
 
  | 
	| 以 上 |